こんにちは。
緑の村11:50現在の気温5.1℃
ぐっと冷え込んだ昨日、ついに初雪が降りました。
写真ではわかりにくいのですが、粉雪が舞っていました。
長い長い冬のはじまりです。
夕暮れ時の空にゆれる繊細な枝葉が幻想的でした。
管理事務所の温度計によりますと
昨晩からの最低気温は-4.6℃を記録していました。
本日、水道管の凍結による破裂も確認されました。
くれぐれも水抜き、凍結対策をしっかりとお願いいたします。
さて、今週末16日(土)、第62回長野県縦断駅伝競走が開催されます。
長野市から飯田市までの217.5km22区間を、長野県内15地域の
代表選手が2日間にかけて走ります。中学生から高校、大学、
社会人の男女が出場する長野県の秋の風物詩となっている大会です。
国道152号も、白樺湖方面から茅野市街地方面へ走る際のコースになっています。
運営者に確認したところ、白樺湖中継所の予想出発時間が13:05頃
で、状況次第で30分ほど進行方向左側車線の通行規制を行う予定です。
ですので茅野市街地方面からのビーナスライン上り通行に関しては、それほど影響がでないと思われます。
※なお、道路工事実施による片側通行規制については、この駅伝開催の期間は解除となります。
別荘に滞在されるご予定のオーナー様は、ぜひ沿道での応援をして
あげてください。