こんばんは。
緑の村18:05現在の気温、19.2℃
梅雨模様の天気が続いていますが
昨日のお昼ごろ、ほんの少しだけ気持ちいい晴れ間がありました。
そういう時は、ここぞとばかりにシャッターを切ってしまいます。
この時期は一気に緑がみずみずしくなり
土もたくさん水分を含んでふかふかです。
どことなく、植物たちはうれしそう。
つかのま青空が顔をのぞかせると、私のうれしさもいつも以上です。
今日は管理事務所ホールにて
自治会の方たちによる《山菜を食べよう会》のイベントが開催されました。
多種多様な山菜の数にびっくりしました。
15種類以上の山菜、
そのほとんどが緑の村で採れたものだそうです。
ひとつひとつにネームプレートが添えられています。
参加された方には、それぞれの山菜の効能を書いた紙も配布されました。
てんぷらにして皆さんに振舞われました。
私も少しごちそうになりました。
さくさくのてんぷらになった山菜さんたち
香りや風味や食感がどれも違っていて、みんな個性的。
まるで自己紹介を受けている気分でした。
初めて食べるものもいっぱいでしたが
ひとくちごとに美味しさがじんわりひろがりました。
朝摘みをしてくださったり、準備、調理をしてくださった方へはもちろん
たくさんの山菜を育んでくれている緑の村にも
《ごちそうさま》の気持ちでいっぱいになりました。
週末は梅雨の中休みで、少しお天気が回復するようです。
雨の日も晴れの日も
緑の村がたくさんの楽しい空気に満たされますように。