集中豪雨の爪あと

こんにちは。

緑の村18:00現在の気温23.0℃です。

DSC_0046_R

 

 

8/1、2と続けて集中豪雨が降った影響で緑の村内でも

河川から土砂がメイン道路に流出する被害、多数の箇所での停電、

倒木等の被害がありました。

水源地のポンプの回路も落雷によりショートしました。

事務所の複合機も故障しFAXが送受信できない状態です。

管理事務所では2日の深夜、緊急体制で対応し、翌日からも

重機などを使用して土砂の片付け、倒木の撤去、水源地電気施設の

復旧、水路の確保などを進めています。

(通行や水道は通常の状態です)

 

 

雷のゴロゴロという音が聞こえると雷雨の前触れですが、

実際には降雨量や規模の予測は困難です。

日中暑い日は夕方からの天候に注意が必要です。

 

 

 

本日は朝から快晴で、緑の村管理事務所下広場では、

【オカリナそらの会】のみなさんによる演奏会が開催されました。

DSC_0027_R

エーデルワイスや夏の思い出、峠の我が家など

なじみのある曲も多く演奏されました。

 

 

音楽に合わせて皆様の歌声も響きました。

DSC_0024_RDSC_0017_R

 

 

丸くてやわらかいオカリナの音色が響く森の音楽会。

 

 

夏の日差しをたっぷり浴びた木々やお花たちもほっと一息。

DSC_0040_RDSC_0038_R

 

川は負けじと、ごおごお流れていきました。

DSC_0013_R

 

山の動物達も、こっそり耳をそばだてていたかもですね。

カテゴリー: 日記 パーマリンク