こんにちは。
緑の村16:00現在の気温、―0.6℃です。
朝から晴れて気持ちのいいお天気です。
お正月の間、緑の村の玄関を彩ってくれた門松。
片付けようと思った最終日。
火曜の夜はこの状態でした。
そして、木曜日の朝。
お飾りの枝葉や実が、きれいさっぱりなくなっていました。
たぶん、食べたのはこの方です。
国の特別天然記念物、ニホンカモシカです。
事務所近辺を縄張りにしていると思われる、緑の村の住人(獣?)さんです。
ニホンジカと違い、カモシカは基本単独行動のようです。
基本的にのんびりした性格なのだとは思いますが
積雪時には前肢を上手に使って雪を掘り起こして食物を探す、
そういった器用な一面もあります。
もともとは山にあるものを使って作成頂いた門松ですので
山にすんでいるカモシカからすれば
ごちそうを誂えてくれたと勘違いしたのかもしれないですね。
現在の緑の村内道路の様子です。
雪はここ2,3日は降っていません。冬型のお天気が続いています。
連休は日曜日に雪の予報(50%)がでていますが、土曜と月曜は晴れる見込みです。
今日も朝から、とらん丸による除雪を行いました。
こちらは川の様子です。
昼間に解けた雪により、路面が凍結しています。
部分凍結が進んでいる箇所に砂まきを実施いたしました。
お車の走行に十分お気をつけ下さい。