「諏訪湖祭湖上花火大会」が行われました

 

こんにちは。

緑の村18:00  現在の気温は21.3℃です。

 

 

今日は台風が接近していることもあり、

断続的に弱い雨と風がありましたが、

それほど影響を受けず、

被害等もありませんでした。

明日は一日晴れの予報となっていますので

いいお天気の一日が過ごせそうです。

 

 

昨日15日に「諏訪湖祭湖上花火大会」が行われました。

諏訪地域の夏の風物詩と言える諏訪湖の花火を見に、

沢山の観客で賑わっていました。

諏訪湖では25日まで「サマーナイト花火」

が毎日行われています。

20:30から約10分間湖畔に花火が上がります。

混雑なく湖畔の芝生からゆっくりと花火を

ご覧いただけるので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

カテゴリー: イベント, 四季, 日記 | 「諏訪湖祭湖上花火大会」が行われました はコメントを受け付けていません

「緑の村 夏のイベント」が行われました

 

こんにちは。

緑の村18:00  現在の気温は23.2℃です。

 

 

 

10日、11日の二日間行われた「緑の村 夏のイベント」

今年も無事終了しました。

 

 

 

一日目のハイキングは天気にも恵まれ、

快晴の中行われました。

 

作品展には沢山の方にお越しいただき、

オーナー様の作品をご覧になっていました。

 

 

 

即売も行われ、お気に入りの作品を

購入される方もいらっしゃいました。

キッズクラフトでも皆様思い思いに

作品作りを楽しんでいました。

 

 

 

 

 

二日目に行われたコンサートにも

沢山のオーナー様にお越しいただきました。

ギターの演奏に合わせて

皆さんで歌って楽しんだコンサートとなりました。

 

 

 

参加して下さったオーナーの皆様、

オーナー会を中心に準備、運営をして下さった

オーナーの皆様ありがとうございました。

 

カテゴリー: イベント, 四季, 日記 | 「緑の村 夏のイベント」が行われました はコメントを受け付けていません

お盆休みが始まりました

 

こんにちは。

緑の村 18:00  現在の気温は23.2℃です。

 

 

お盆休みが始まり、

緑の村にも木曜日ごろから来荘する方が増えて

賑やかになってきました。

 

今週は何度か朝方や夕方に雷雨に見舞われました。

緑の村の中でもLCVの受信ができなくなるなどの

被害がありました。

 

一瞬の停電が起きた場合は、

リモコン式の照明などが点灯されることがあります。

また、ブレーカーが落ちてしまうと、

冷蔵庫内の物が腐ってしまうこともあります。

これから雷や豪雨が多い時期となりますので、

ご注意ください。

 

また、8日午後に日向灘を震源とした地震により、

「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」

が発表されています。

茅野市を含む諏訪地域も防災対策推進地域となっております。

各自、政府や自治体等の情報を確認するなど、備えてください。

 

カテゴリー: お知らせ, 日記 | お盆休みが始まりました はコメントを受け付けていません

天気予報を要チェックです!

 

こんにちは。

緑の村 14:00  現在の気温は27.2℃です。

 

 

未明から雨になったようで、柏原付近の道路で水しぶきを

上げながらの通勤となりました。

本日も13:00~17:00くらいまでは雨の予報となっています。

連日、午後はお天気が崩れています・・・

この天気が当たり前になってきているのが怖いですね。

 

今週末ですが、白樺湖と女神湖で花火大会があります。

お天気は今のところ何とか持ちそうな感じですが、

当日天気予報とにらめっこになりそうです。

 

https://www.shirakabaresort.jp/ikenotaira-hotel/lp/firework/img/firework2024.pdf

 

【第50回 白樺湖夏祭り花火大会】

日時:8月10日(土) 19:30~20:30  ※雨天決行

場所:白樺湖

備考:

10:00~20:30 「第7回 水辺のマーケット」開催

19:00~ 太鼓演奏

 

【白樺高原花火大会】

日時:8月11日 (日祝)20:30~21:00

場所:女神湖

備考:20:00~ セレモニー・太鼓演奏

 

  

 

事務所のジョウビタキの雛ですが、ぼちぼち巣立ち始めています。

撮影中にも一羽、巣立ち?練習?に飛んで行きましたよ。

 

  

 

一羽飛んで行ってしまい、お留守番組は少しボリュームが無くなってしまいました・・・

ブログを書いている最中にも親鳥が様子を見に来ていましたよ。

 

飛ぶのもまだ上手ではないと思うので、連日の午後からの大雨が気になります。

できるだけお天気の良い日に巣立ってくれればいいなぁと思います。

 

 

カテゴリー: 日記 | 天気予報を要チェックです! はコメントを受け付けていません

暑さの厳しい一週間となりました

 

こんにちは。

緑の村 16:30  現在の気温は25.4℃です。

 

 

 

 

今週は気温の高い一週間となりました。

日差しも強く、刺さるような太陽の日差しが

より一層暑さを感じます。

いくら都会よりも涼しいとはいえ、

30℃近くなると外に出るのも億劫になりますね。

 

今週は暑さの厳しい一週間でしたが、

明日以降は曇りや雨の日が続き、

最高気温28℃前後の日が多くなる予報です。

暑さは和らぐものの、引き続き

熱中症対策は必須です。

雨マークのない日でも急な天気の変化に注意しましょう。

 

 

先日卵から孵ったジョウビタキの雛たち、

暑さにも負けずすくすく育っています。

エサをねだる鳴き声も大きくなってきました。

引き続きそっと見守っていただきますよう

ご協力をお願いいたします。

 

 

カテゴリー: 日記 | 暑さの厳しい一週間となりました はコメントを受け付けていません

8/1から「池の平 花火ショー」が開催されます

 

こんにちは。

緑の村 15:00  現在の気温は22.8℃です。

 

 

本日は曇り空で過ごしやすい1日となっています。

お昼ごろから雨がふってきましたが、今は小休止のようで

15:00~また雨が降る予報となっています。

 

7月も明日で終わりです。

これだけ暑いのにまだ7月だったのかと思うと・・・。

気象庁によるとこの先1か月は暑い日が続くようです。

 

先週末から諏訪湖のサマーナイト花火が始まりましたが、

「諏訪湖は少し遠いな・・・」という方は、8/1(木)~9(金)まで

白樺湖で【池の平 花火ショー】が行われます。

19:30から10分間の打ち上げとなります。

緑の村にも音が聞こえてきそうですね。

混雑が苦手な方や大きな花火大会の天気が心配な方は、

足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

管理事務所のジョウビタキの巣ですが、

どうやら卵が孵ったようです。

姿は見えませんでしたが、ヒナの声が聞こえてきました。

 

  

 

私が外に出ると巣から飛んでいってしまいましたが、近くの木にとまると

こちらを伺っている?ようでした。

お父さんの圧が怖かったので巣は覗きませんでした・・・

早く巣から顔を出せるくらいに大きくなるのを楽しみにしています。

 

カテゴリー: 日記 | 8/1から「池の平 花火ショー」が開催されます はコメントを受け付けていません

災害に備えて

 

こんにちは。

緑の村 18:15  現在の気温は24.1℃です。

 

 

 

今日は太陽も出て気温の高い一日となりました。

日曜日まで雨のない一週間となる予報ですが、

30℃近い気温の日もありますので、

熱中症対策はしっかり行いましょう。

 

 

夏休みに入り、緑の村で過ごされるオーナー様が

多くなることと思います。

これからの時期に注意してほしいのが雨による災害です。

先日東北地方でも大きな被害がありました。

また、昨日の夕方には一時的に雷雨となる時間もありましたが、

幸いすぐに雨足が弱まり被害等はありませんでした。

 

今月お届けしました、「緑の村だより 夏号」

でもお知らせしていますが、これからの季節、

大雨による警報や注意報が出される場合がありますので、

災害に備えて以下の三点をお願いしております。

 

①茅野市防災行政無線メール配信サービスの登録

https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/bousai/1674.html

↑こちらからアクセス可能です↑

 

②避難場所の事前確認

避難所は「北山コミュニティセンター」となっております。

北山小学校前、車で5分ほどの場所にありますので、

お時間のある際に場所の確認をしておくことをお勧めします。

 

③防災ガイドブック等の確認

土砂災害等の危険度の確認などができます。

ご入用の際は管理事務所にお立ち寄りください。

 

併せてこちらもご活用ください。

・東京備蓄ナビ

https://www.bichiku.metro.tokyo.lg.jp/

何をどのくらい備蓄すれば良いか分からない方向けに、

自分に合った備蓄の提案をしてくれます。

 

・茅野市防災気象情報

https://www.u-kisho.jp/chino/

現在の降水量を見ることができます。

 

 

カテゴリー: 四季, 日記 | 災害に備えて はコメントを受け付けていません

暑い一日となっています

 

こんにちは。

緑の村 14:15  現在の気温は29.2℃です。

 

 

本日は、緑の村でもさすがに暑い一日となりました。

 

 

屋内や日陰に入るとだいぶ暑さがやわらぎます。

 

 

 

梅雨も明け、いよいよ夏本番ですね。

長野県各地でも催し物が増えてくる季節となりました。

今週末からは、諏訪湖のサマーナイト花火も始まります。

 

【7月27日(土)】

・第53回上田わっしょい

 

【7月27日(土)・28日(日)】

・生島足島神社 衹園祭

・国宝松本城「太鼓まつり」

 

【7月31日(水)・8月1日(木)】

・諏訪大社下社お舟祭

 

【8月3日(土)】

・第47回 茅野どんばん

 

【8月3日(土)・4日(日)】

・上田七夕まつり

・第40回 真田まつり

 

 

 

 

事務所入り口の巣をのぞくと、卵が!!

どうやらジョウビタキの巣だったようです。

お母さん、只今、頑張って抱卵中です。

事務所にお越しの際には、心の中で応援してあげてください。

 

 

カテゴリー: イベント, 四季, 日記, 生き物 | 暑い一日となっています はコメントを受け付けていません

緑の村夏のイベントについて

 

こんにちは。

緑の村 18:50  現在の気温は23.3℃です。

 

 

 

 

今日はジメジメした一日でした。

午前中は曇っていて時折小雨が降っていましたが、

午後には晴れて少し汗ばむ陽気となりました。

 

先週発行しました「緑の村だより夏号」

にも同封されている夏のイベントについて、

ブログでも改めてお知らせさせていただきます。

 

8月10日(土)

■八子ヶ峰ミニハイキング

集合 8:45 管理事務所前

帰村 12:00頃

参加費:無料

※要参加参加申込み→8月3日まで

■キッズクラフト

13:30~15:30 管理事務所ホールにて

参加費:無料 申込み:不要

■作品展示・即売

14:00~16:00 管理事務所ホールにて

入場無料

※出店希望の方申込み→8月3日まで

 

8月11日(日)

■ミニコンサート

14:00~15:30 管理事務所ホールにて

演奏:ギターラ夢弦の皆さん

入場無料

 

GWイベントに引き続きミニハイキングが行われます。

今回は八子ヶ峰ミニハイキングとなります。

初心者の方でも気軽に楽しめる

ハイキングコースとなっています。

1時間程度の散策で八ヶ岳・蓼科山を

間近に眺めることができます。

 

《オーナー会の方による下見の様子》

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: イベント, お知らせ, 日記, 生き物 | 緑の村夏のイベントについて はコメントを受け付けていません

茅野クラフトフェアが開催されます

 

こんにちは。

緑の村 14:30  現在の気温は20.8℃です。

 

 

雨の日が続いています。

明日も雨の予報となっていますが、木曜日からは晴れマークが!

気温も20℃台後半となるようです。

急に気温が上がりますので、体調管理にお気をつけください。

 

7/27、28で「茅野クラフトフェア」が開催されます。

【第8回 茅野クラフトフェア2024】

日時:7月27日(土) 9:30~16:30

7月28日(日) 9:00~16:00

会場:茅野市民館

 

チラシ→ 茅野クラフトフェア2024

陶器や木工、布染色やガラスなど、たくさんの作家さんの作品が並びます。

茅野市役所の職員駐車場(警察署横)から無料シャトルバスも運行されます。

駅前は混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってお出かけください。

 

※詳細は開催者HPをご覧ください。→ https://chinocra.com/

 

 

本日、高区のオーナー様から別荘地内でホタルを見ましたとの

情報をいただきました。普通に窓から眺められたようです。

川近くではなく山側を飛んでいたとのこと。

姫ボタル?でしょうか??

他のオーナー様で「見たよ~」という方がいましたら、

情報お待ちしております。

 

カテゴリー: イベント, お知らせ, 日記, 生き物 | 茅野クラフトフェアが開催されます はコメントを受け付けていません