秋のイベント情報③

こんにちは。

緑の村 17:00 現在の気温は9.1℃です。

 

 

 

今日の朝方はかなり肌寒い日となりました。

週末まで今日の気温と同じくらいとなる予報ですので、

本格的に寝具の冬支度を始めてもいいかもしれません。

 

さて、10月ももうすぐ終わりとなります。

オーナー様のなかにはそろそろ今シーズン最後の来荘を

ご検討されている方も多いかと思います。

今週末と11月のイベント情報をご紹介します。

 

〇空と大地のハロウィンオクトーバーフェスト

諏訪・八ヶ岳エリアの酒造やワイナリー、クラフトビール、

八ヶ岳エリアの高原野菜や特産品を使ったグルメの屋台が集まります。

日 時:2025年10月25日(土)~26日(日)10:00〜17:00

会 場:八ヶ岳農業大学校

お問合せ: 八ヶ岳農業大学校 (Tel.0266-74-2080)

 

 

〇そば街道 新蕎麦祭り

新そばの振る舞い(限定500食)や、蕎麦職人による

「そばがき」ワークショップが昼と夜の二部制にて行われます。

日 時:2025年11月8日(土)

会 場:たてしな自由農園茅野店

お問合せ:長寿更科(Tel.0266-73-6606)

 

 

カテゴリー: イベント, 四季, 日記 | 秋のイベント情報③ はコメントを受け付けていません

とらん丸での清掃を行いました

 

こんにちは。

緑の村 17:00 現在の気温は15.4℃です。

 

 

徐々に日も短くなり、日中も肌寒さを感じる日が多く

冬が近づいているのを感じます。

 

村内にも落葉が目立つようになり、

今日は全線とらん丸での清掃を行いました。

 

 

 

村内の木々の紅葉はまだ見頃ではないですが、

すでに例年よりもたくさんの葉が落ちているように感じます。

 

 

村内の紅葉は色づきはじめとなっています。

去年より少し遅いペースとなっていますが、

秋らしい景色を楽しみにしたいですね。

 

 

カテゴリー: 四季, 日記, 管理作業 | とらん丸での清掃を行いました はコメントを受け付けていません

そろそろ冬支度をご検討ください

 

こんにちは。

緑の村 14:30 現在の気温は14.4℃です。

 

 

午後から雨が降ってきてしまいました・・・。

一日中晴れてくれた日が何日あったかなと思うくらい

雨や曇りの日が多いなと感じています。

 

 

明日の朝にかけて雨が続き、木曜日は曇り。

金曜日にやっとお日様を見ることができそうな予報となっています。

 

今週末を過ぎると半袖の出番はなくなるとのことなので、

衣替えがまだの方はお急ぎください。

 

 

さて、来週・再来週の気温ですが、19日を過ぎますと急に

最低気温が一桁台に下がってきます。

24日からは、最低気温1~2℃の予想となっていますので、

これから来退荘予定の方は、早めの水抜きをご検討ください。

 

 

また、スタッドレスタイヤへの履き替えも考える時期となってきました。

しばらく天気予報(気温)とにらっめこする日が続きそうです。

 

 

 

カテゴリー: 日記 | そろそろ冬支度をご検討ください はコメントを受け付けていません

秋らしくなってきました

 

こんにちは。

緑の村 17:00 現在の気温は19.8℃です。

 

 

10月に入って肌寒い日が続いていましたが、

この3連休は比較的暖かくなりました。

今日は最高気温22℃と先週との気温差に

戸惑われた方もいたのではないでしょうか・・・

とはいえ、朝晩はひんやりしていますのでご注意ください。

 

管理事務所前の木々も赤や茶色に色づいてきました。

緑の村の中でもキノコがちらほらと顔を出しています。

先日は村内パトロールの際にジコボウを発見しました。

 

 

 

 

キノコ狩りの季節がやって来ましたが

この季節になると心配なのが

食べられるキノコによく似た毒キノコです。

中には見分けが難しいものもありますので、

十分に注意して楽しんでいただけたらと思います。

また、村内でのキノコ狩りの際は、

絶対に他人の敷地のものは採取しないようお願いいたします。

 

 

カテゴリー: 四季, 日記, 植物 | 秋らしくなってきました はコメントを受け付けていません

今季、初ストーブです!

 

こんにちは。

緑の村 14:00 現在の気温は19.9℃です。

 

 

雲の隙間から、少しですが青空がのぞいています。

 

 

ここ最近、パッとしないお天気が続いていますが、

来週も曇りのマークが続いています。

秋晴れが待ち遠しいです・・・

 

村内は落葉が目立ち、本日もとらん丸で道路の落ち葉を飛ばす作業を行いまいました。

 

 

 

紅葉ですが、「白駒の池」では現在6割ほどの色づきになっており、

今週末くらいから見頃を迎えるようです。

「蓼科」や「白樺湖」では10月20日過ぎ頃から見頃を迎える予想になっています。

 

長野の紅葉情報:https://weathernews.jp/koyo/area/nagano/

 

 

事務所では今季初めてストーブを点けました!!

これからの時期は、暖房器具の点検や不具合等も予想されますので、

早い時間でのご来荘をご検討くださいますようお願いいたします。

 

 

カテゴリー: 日記 | 今季、初ストーブです! はコメントを受け付けていません

10月になりました

 

こんにちは。

緑の村 16:50 現在の気温は14.0℃です。

 

 

 

ここ数日寒さを実感する日が多くなりました。

私もワイシャツ・ベストでは限界を感じ、

今月からフリースを羽織るようになりました。

朝晩だけでなく日中も肌寒さを感じる日が

多くなってきますので、

これから来荘のご予定のあるオーナー様は

なるべく暖かな服装、体温調節のしやすい服装がおすすめです。

 

これから冬に向けて今シーズン最後の来荘を検討している

オーナー様も多いかと思います。水抜き等を業者へ依頼する場合、

シーズンぎりぎりになりますと依頼が立て込むこともありますので、

余裕を持ったご依頼をお勧めします。

 

カテゴリー: 四季, 日記 | 10月になりました はコメントを受け付けていません

9月最終日です!

 

こんにちは。

緑の村 14:15 現在の気温は20.9℃です。

 

 

いいお天気だったのですが、なんだか寒く感じる日でした。

半袖にカーディガンを羽織っていたのですが、服装選び間違えたなと

後悔中です。

 

朝夕はすっかり寒く、我が家では布団を冬仕様にしたのですが、

10月も日中暑くなるという話を聞くので、半袖をいつ仕舞うか考え中です。

 

 

村内にも秋が到来し、先日清掃しました道路にはすでに栗やどんぐりが落ちています。

 

 

栗もイガはたくさん落ちているのですが、中身が入っているものは、

なかなかありませんでした。

 

 

山ブドウも収穫期をむかえ、葉の色が変わってきている木もありました。

 

  

 

山椒も赤く色づいていました。

 

 

昨日からゴミステーション近くの橋付近でU字溝入れ替え工事を行っております。

 

 

今週中には終了の予定です。

工事中は車の通行等、ご不便をおかけしますが

ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: お知らせ, 植物, 管理作業 | 9月最終日です! はコメントを受け付けていません

村内の様子

 

こんにちは。

緑の村 17:00 現在の気温は18.1℃です。

 

 

 

今日は青空も広がり天気のいい一日となりました。

 

 

昨日村内のとらん丸での清掃を行いました。

 

事務所前

 

メイン通り

 

メイン通り②

 

高区

 

スタッフによると今年は夏の気温が高かったため、

現時点でも紅葉前の落葉が例年より多く、

今年はもしかすると紅葉の色づきも良くないのでは?

とのことでした。

 

だんだん気温も下がってきて葉の色も少しづつ変化してきています。

これからの木々の様子も見守りながら過ごしていこうと思います。

ブログでも秋の様子をアップ予定ですので、

来荘の際に参考にしていただけたらと思います。

 

カテゴリー: 四季, 日記 | 村内の様子 はコメントを受け付けていません

秋のイベント情報②

 

こんにちは。

緑の村 17:00 現在の気温は17.1℃です。

 

 

先週に引き続きひんやりとした気温が続いています。

外の空気の冷たさが夏から秋に変わったなあと実感させられます。

 

先週のブログにてこの土日で行われたイベントの紹介をいたしましたが、

今日も今週行われるイベントの情報をご紹介したいと思います。

 

【全国新作花火チャレンジカップ2025】

開催日:9/27(土)

場所:諏訪市湖畔公園

時間:18:30~

 

今月毎週土曜日に行われている新作花火の予選も今週で最終日となりました。

例年の新作花火とは違い分散開催で行われているため、

比較的見やすいのではないかなと思います。

来月末には優勝決定戦も行われますので

併せてご覧ください。

 

カテゴリー: 四季, 日記 | 秋のイベント情報② はコメントを受け付けていません

気温の変化にご注意ください

 

こんにちは。

緑の村 15:30 現在の気温は17.1℃です。

 

 

今週水曜日頃は夏の陽気を感じる暑さでしたが、

今週末は天気が不安定で雨が降っていることもあり、

長袖を着ていても羽織物が欲しくなるような

肌寒さとなっています。

 

明日以降も、肌寒い陽気は続く予報となっており、

特に月曜日と火曜日は白樺湖で最低気温9℃と

夜から明け方にかけてかなり気温が下がります。

 

最近は日中でも20℃を切る日が出てきました。

急な気温の変化は体調にも影響します。

天気予報をこまめにチェックしながら、

体温調節のしやすい服装をお勧めします。

 

なかなか気温が安定しない時期となっていますが、

秋後半~冬の寒さに備えて体調に気を付けていきましょう。

 

 

カテゴリー: 四季, 日記 | 気温の変化にご注意ください はコメントを受け付けていません