秋のイベント情報②

 

こんにちは。

緑の村 17:00 現在の気温は17.1℃です。

 

 

先週に引き続きひんやりとした気温が続いています。

外の空気の冷たさが夏から秋に変わったなあと実感させられます。

 

先週のブログにてこの土日で行われたイベントの紹介をいたしましたが、

今日も今週行われるイベントの情報をご紹介したいと思います。

 

【全国新作花火チャレンジカップ2025】

開催日:9/27(土)

場所:諏訪市湖畔公園

時間:18:30~

 

今月毎週土曜日に行われている新作花火の予選も今週で最終日となりました。

例年の新作花火とは違い分散開催で行われているため、

比較的見やすいのではないかなと思います。

来月末には優勝決定戦も行われますので

併せてご覧ください。

 

カテゴリー: 四季, 日記 | 秋のイベント情報② はコメントを受け付けていません

気温の変化にご注意ください

 

こんにちは。

緑の村 15:30 現在の気温は17.1℃です。

 

 

今週水曜日頃は夏の陽気を感じる暑さでしたが、

今週末は天気が不安定で雨が降っていることもあり、

長袖を着ていても羽織物が欲しくなるような

肌寒さとなっています。

 

明日以降も、肌寒い陽気は続く予報となっており、

特に月曜日と火曜日は白樺湖で最低気温9℃と

夜から明け方にかけてかなり気温が下がります。

 

最近は日中でも20℃を切る日が出てきました。

急な気温の変化は体調にも影響します。

天気予報をこまめにチェックしながら、

体温調節のしやすい服装をお勧めします。

 

なかなか気温が安定しない時期となっていますが、

秋後半~冬の寒さに備えて体調に気を付けていきましょう。

 

 

カテゴリー: 四季, 日記 | 気温の変化にご注意ください はコメントを受け付けていません

蓼科高原映画祭と農業祭のお知らせ

 

こんにちは。

緑の村 15:00 現在の気温は27.1℃です。

 

 

 

お天気が悪い日が続いていましたが、昨日の午後から

やっと晴れました~。

 

 

今日明日と晴れて、木曜日からまたパッとしない天気が続く見込みです。

貴重な晴れ間を大事にしたいですね。

 

 

だんだんと秋のイベントやおいしいものが増えてくる時期となりました。

ということで、今週末にイベントがありますので、お知らせいたします!

 

【第28回 小津安二郎記念 蓼科高原映画祭】

開催日:9/20(土)、21(日)

会場:茅野市民館、新星劇場、無藝荘

 

※上映作品により、上映会場・時間が異なります。

HP等で詳細をお確かめの上、足をお運びください。

 

 

また、20(土)茅野市運動公園で農業祭も開催されますよ。

 

第35回茅野市農業祭、第21回JA信州諏訪農業祭

開催日:9/20(土)

場所:茅野市運動公園

時間:8:20~

  • 農産物販売コーナー ※売り切れ次第終了
  • それいけ!アンパンマンショー
  • アルパカふれあい体験
  • 花まつり
  • ふわふわドーム

 

イベントがかぶっていることもあり、駅周辺は混雑が予想されますので、

お気をつけください。

 

 

 

カテゴリー: イベント, お知らせ, 四季, 日記 | 蓼科高原映画祭と農業祭のお知らせ はコメントを受け付けていません

寒暖差にお気をつけください

 

こんにちは。

緑の村 17:00 現在の気温は19.9℃です。

 

 

 

ここ数日は曇りや雨の日が続き

日中でも半袖だと寒いと感じる天候となっています。

今日も16時ごろに少し雨足が強くなったものの、

17時現在はパラパラと降る程度に落ち着いてきました。

 

九月も半ばとなりますが、徐々に気温も下がり

明け方や夜は寒く感じる日が多くなってくると思います。

日中や前日との寒暖差から体調を崩しやすい時期となりますので、

体温調節のしやすい服装で過ごしていただければと思います。

 

 

カテゴリー: 四季, 日記 | 寒暖差にお気をつけください はコメントを受け付けていません

皆既月食

 

こんにちは。

緑の村 17:00 現在の気温は21.3℃です。

 

 

 

 

日中の暑さもだんだんと落ち着いて

朝晩も涼しく感じる日が多くなってきました。

明日以降は雨や曇りの日が多くなる予報で

比較的涼しくなるかと思います。

 

先日、日本では約三年ぶりとなる皆既月食が観測されました。

国立天文台によると、7日から日付が変わった

8日の午前1時27分頃から月が欠け始め、

午前2時30ごろに皆既月食の状態となったとのことです。

 

こちらでも赤銅色の満月を見ることができました。

 

午前2:30頃

 

午前3:00頃

 

当日は空が晴れていたので星空と共に

見ることができました。

 

次回の皆既月食は2026年3月3日、

夕方から夜にかけて見られるそうです。

 

カテゴリー: 四季, 日記 | 皆既月食 はコメントを受け付けていません

台風15号

こんにちは。

緑の村 17:00 現在の気温は22.8℃です。

 

 

木曜日から金曜日に掛けて横断した台風15号から

一夜明けて、本日は快晴でした。

昨夜は16℃まで気温が下がり、一気に涼しくなりました。

 

別荘地内も一部水路から水があふれたり、倒木、道路沿いの枝の

垂れ下がり等ありましたが通常の対応で済み、大きな影響は

ありませんでした。

まだこれから台風やゲリラ豪雨の恐れのある時期ですので、引き続き

注意が必要です。

 

カテゴリー: 日記, 管理作業 | 台風15号 はコメントを受け付けていません

秋が待ち遠しいですね

 

こんにちは。

緑の村 14:00 現在の気温は28.1℃です。

 

 

本日は風もあり、昨日よりは涼しくなっています。

 

土・日・月と長野でも暑い日が続きました。

名古屋では今季一番の暑さとなったようですね・・・。

 

夜は秋の虫が鳴く一方で、日中はまだセミが頑張って鳴いています。

この暑さが和らぐ日が待ち遠しいです・・・。

 

 

こちらではそばの花が見頃になっていますので、来退荘の際にはぜひご覧ください。

頭を垂れてきている稲穂も見受けられます。

近隣の地域では、すでに稲刈りが始まってきている地域もあるようですよ。

 

 

さて今週末から諏訪湖で「全国新作花火チャレンジカップ」が始まります。

 

全国新作花火チャレンジカップ2025

日にち:

予選 9月6日(土)・13日(土)・20日(土)・27日(土)

決勝 10月26日(日)

 

開催時間:

9月6日(土)・13日(土) 20:30~20:50

20日(土)・27日(土) 18:30~18:50

10月26日(日) 17:30~17:50

 

夜は冷えますので、お出かけの際は、上着等をお持ちください!

 

また秋の便りやイベント等をお届けできればと思います。

 

 

 

 

カテゴリー: イベント, 四季, 日記, 植物 | 秋が待ち遠しいですね はコメントを受け付けていません

8月も最終日です

 

こんにちは。

緑の村 17:45 現在の気温は23.6℃です。

 

 

早いもので8月も明日で終わりになります。

まだまだ暑さの残る9月の始まりとなりそうですので、

体調管理に気を付けて過ごしたいですね。

 

8月は沢山のオーナー様がご来荘くださいました。

ピーク時には110~120件の来荘件数で、

ここ数年で一番の来荘件数となりました。

 

【営業時間変更のお知らせ】

9月1日~4月30日までの期間は

管理事務所の営業時間が9時~17時10分

までとなります。

毎週水曜日は定休日です。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

カテゴリー: お知らせ, 四季, 日記 | 8月も最終日です はコメントを受け付けていません

ささやかな涼を

こんにちは。

緑の村 17:00 現在の気温は25.1℃です。

 

 

全国各地で猛暑日が続く中、本日別荘に来られたオーナー様がいれば

本日別荘から帰られるオーナー様もいらっしゃいました。

 

来られた方「やっと来れた・・・!」「やっぱり涼しい・・・!」

スタッフ 「お疲れさまでした!」「ゆっくり休んでください!」

 

帰られる方「帰りたくない・・・!」「なるべく早く戻ってくるよ!」

スタッフ 「頑張ってください!」「(熱中症)気をつけて下さい!」

 

この夏はこういった会話が何度も繰り返されました。

皆さま本当にお疲れさまです。

まだ暑さは続きますので、少しでも緑の村でお過ごしいただけますと

幸いです。

 

昨日から明日まで、別荘地内水路の修繕工事を行っています。

 

現場は森の中で冷たい水の流れる場所のため、とても涼しい環境でした。

現場写真ではありますが少しでも涼をお届けできれば幸いです。

 

 

カテゴリー: 管理作業 | ささやかな涼を はコメントを受け付けていません

夏から秋へ

 

こんにちは。

緑の村 18:00 現在の気温は24.1℃です。

 

 

 

 

今日23日から二十四節気の「処暑」に入ります。

暑さが落ち着く頃とされていますが、

全国的には信じがたい暑さとなったようです。

 

緑の村では暑さは少し落ち着いて、

30℃近くなる日は少ないように思います。

日によっては夕方から涼しい風が吹くようになってきました。

 

この先一週間も最高気温は25℃前後と少し暑さは落ち着くようです。

日もだんだんと短くなってきて、夏から秋への変化が始まっています。

 

明日明後日の緑の村では少し天気が崩れて

雨の降る時間帯もあるようですので、

にわか雨や雨上がりの蒸し暑さに注意したいですね。

 

カテゴリー: 四季, 日記 | 夏から秋へ はコメントを受け付けていません