どんど焼き

こんにちは。

緑の村16:30現在の気温2.4℃です。

IMG_0657

 

連日の暖かさで雪解けが進み、メイン道路は乾いた状態です。

脇道や日当たりの悪い所は一部凍結している箇所があります。

坂道やカーブで凍結しているところには砂撒き対応を

しておりますが、ご来荘の際の運転は十分お気をつけ下さい。

 

さて、今週末は三連休。

15日前後は小正月といわれ、茅野市周辺では「どんど焼き」が

行われます。今年はこの三連休にやるところが多いと思われます。

田んぼや広い空き地に松の木を立て、松の枝や藁、茅などで

賽の神の塔と呼ばれるやぐらをつくり、各家庭のしめ飾りや

子どもたちの書き初め、お守りやだるまなどを焼きます。

そして、残り火で柳の木にさした団子(この辺りではおめえだま

とかまゆ玉という)を焼いて食べます。

どんど焼きの火にあたったり、ゆ玉を食べれば、

その1年間健康でいられると言れています。

また厄年の方の厄投げがあり、厄年の数のお金やお菓子、

みかんなどを投げ、厄をみんなに拾ってもらい厄払いを

するのも特徴のひとつです。

 

皆様の地域にも似たような風習はありますか?

現代の生活の中で失われてしまいがちな伝統行事ですが、

大切に守っていかれたら良いですね。

 

カテゴリー: 日記, 管理作業 パーマリンク