原村高原朝市が始まりました

 

こんにちは。

緑の村 17:45  現在の気温は20.8℃です。

 

 

 

今日は一日を通していいお天気でした。

太陽は出ていたものの、最高気温は23℃と

晴れの日としては比較的過ごしやすい一日となりました。

 

 

さて、本日から原村高原朝市が始まりました。

野菜、クラフト、お菓子、パン、コーヒー、加工食品など

幅広い商品のお店が出店予定です

是非行ってみてはいかがでしょうか。

イベント概要はこちら↓

https://www.haramura.com/index.php/event-info/27

 

場所:原村第1ペンションビレッジ「イベント・朝市広場」
(八ヶ岳美術館の向い側)

時間:6:30~8:00頃

日程:7月13日(土)~7月15日(月)

7月20日(土)・7月21日(日)

7月27日(土)~8月25日(日)

 

※7月16日(火)~7月19日(金)、

7月22日(月)~7月26日(金)は朝市はお休みです

 

カテゴリー: イベント, 日記 | 原村高原朝市が始まりました はコメントを受け付けていません

見守っていただければ幸いです

 

こんにちは。

緑の村 14:15  現在の気温は23.6℃です。

 

 

本日はどんより曇り空となっています。

が、日差しがないため、ジメジメはしていますが、過ごしやすいです。

 

明日から雨が続く予報となっています。

今年の梅雨明けは平年並みとのことで、今のところ17日には

お日様マークがついています。このあたりで梅雨明けとなるんでしょうか?

 

  

 

今年も管理事務所の入り口に小鳥が巣を作っています。

目下のところ建築中?のようです。

 

 

上から色々落ちてきますので、新聞とメモを自治会ポスト側へ

移動させていただきました。

ご協力の程、よろしくお願いいたします。

 

カテゴリー: 日記, 生き物 | 見守っていただければ幸いです はコメントを受け付けていません

ニッコウキスゲが見頃を迎えています

 

こんにちは。

緑の村 18:00 現在の気温は21.1℃です。

 

 

 

今日は午前中晴れ間が見えていいお天気でしたが、

午後は雲が多くなり雨の降る時間もありました。

ここ数日茅野市も厳しい暑さでしたが、

少し涼しい一日となりました。

 

明日は一日晴れ。気温も29℃まで上がります。

日中の作業の際はこまめに水分補給をして

熱中症に気を付けていきましょう。

 

今年はネズミやハクビシンなど小動物による

被害の相談を受けることが多くなっています。

管理事務所でもネズミを3匹ほど捕獲しています。

管理事務所で業者の紹介が可能ですので

お困りのオーナー様はご相談ください。

 

さて、霧ヶ峰ではニッコウキスゲが見頃を迎えています。

7月5日時点の開花状況は以下の通りです。

 

【ニッコウキスゲ開花状況】

富士見台…見頃

八島ヶ原湿原…見頃

霧ヶ峰自然保護センター園地…見頃

車山肩…3割

 

今年は例年に比べ開花が早いそうですが、

車山肩の群生地では蕾が多いので、

7月中下旬まで楽しめるとのことです。

 

来週の三連休は混雑が予想されるそうです。

去年や一昨年には渋滞も発生しているので、

霧ヶ峰周辺にお出かけを予定されている方は

事前に迂回ルートや周辺の駐車場を

調べておくと安心です。

 

カテゴリー: お知らせ, 四季, 日記, 植物 | ニッコウキスゲが見頃を迎えています はコメントを受け付けていません

草刈り作業が始まりました

 

こんにちは。

緑の村 18:00 現在の気温は19.8℃です。

 

 

今日は一日曇り空だったものの、

日中は気温が上がり蒸し暑い日でした。

明日明後日は気温が高くなる予報ですので

熱中症に十分注意してください。

 

さて、6月末から緑の村の中の草刈り作業が始まりました。

天気のいい平日に行っております。

雨天が続く場合は土日に行うこともありますので

ご了承ください。

 

カテゴリー: 日記 | 草刈り作業が始まりました はコメントを受け付けていません

ジメジメした天気が続きます

 

こんにちは。

緑の村 17:50 現在の気温は19.1℃です。

 

 

 

今日は一日厚い雲に覆われ、雨の降る時間もありました。

明日以降も雨や曇りが続く予報です。

 

明日から7月になりますが、

7月はじまりの1週間は梅雨空が続くようです。

しかし、25℃前後まで気温が上がる日もあるようなので、

曇りの日と油断せずに水分補給や休憩はこまめに取り、

熱中症対策を心がけましょう。

 

《7月1日~7月7日までの天気予報》

1日(月) 雨時々曇り

2日(火) 曇りのち雨

3日(水) 曇り

4日(木) 曇り

5日(金) 曇り

6日(土) 雨時々曇り

7日(日) 雨時々曇り

 

~管理事務所からのお願い~

いつもゴミの分別にご協力いただきありがとうございます。

不燃物の処分方法についてお願いがあります。

最近ゴミステーションに断熱材や、座椅子などの家具の

廃棄がありました。

断熱材は建築廃材となり、座椅子などは粗大ゴミとなりますので

ゴミステーションへの処分はできません。

茅野市のリサイクルセンターへ持ち込むか、

産廃業者又は管理事務所へご相談ください。

ご不明な点がございましたら管理事務所までご連絡ください。

 

カテゴリー: 日記 | ジメジメした天気が続きます はコメントを受け付けていません

無印良品茅野がオープンしました

 

こんにちは。

緑の村 16:30 現在の気温は20.6℃です。

 

 

 

今日は一日雲が空を覆っていたものの、

雨が降ることもなく過ごしやすい気温でした。

今週は天気がガラッと変わる週末となる予報です。

28日(金) 雨

29日(土) 晴れ

30日(日) 曇り

梅雨に入って天気の読めない日が続きますので、

天気予報をこまめに確認して、

早めの対策を行えるといいですね。

 

 

6月26日(水)に無印良品茅野が

茅野市宮川国道20号沿いメリーパーク内にオープンしました。

生活雑貨や化粧品、衣料品に食品と

様々なジャンルの商品が取り揃えられています。

オープンを記念して様々な企画があるそうなので

立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

 

《オープン記念企画》

■オープン記念限定商品
※なくなり次第終了

■オープン記念限定価格
6月25日(火)~7月7日(日)

■「茅野でつながる市」

6/28(金)、29(土)、30(日)

詳細↓

https://www.muji.com/jp/ja/shop/046315/articles/events-and-areainfo/events/1531010

■MUJI passport マイル3倍

6月25日(火)~6月30日(日)

 

カテゴリー: 日記 | 無印良品茅野がオープンしました はコメントを受け付けていません

梅雨入り

 

こんにちは。

緑の村 17:45 現在の気温は18.2℃です。

 

 

 

 

今日は一日雨が降り、雨足の強くなる時間帯もありました。

明日以降も曇りや雨の日が続きますので

傘を持ち歩いたり、温度調節のしやすい服装

がおすすめです。

 

長野県は夏至の日に梅雨入りが宣言され、

例年よりも二週間ほど遅い梅雨入りとなりました。

来週月曜日までの一週間の天気予報は以下となっております。

 

24日(月) 曇り時々雨

25日(火) 曇りのち晴れ

26日(水) 晴れのち曇り

27日(木) 曇り

28日(金) 曇り時々雨

29日(土) 曇り時々雨

30日(日) 曇り

1日(月) 曇り時々雨

 

急な天気の変化や寒暖差等に気を付けて

過ごしていきたいですね。

カテゴリー: 日記 | 梅雨入り はコメントを受け付けていません

梅雨入りまであと少し!?

 

こんにちは。

緑の村 17:45 現在の気温は21.0℃です。

 

 

昨晩から雨が続いています。

こちらは17:00頃には雨が止む予報となっていますが、

関東はこれから雨が激しくなるようですので、お気をつけください。

関東甲信は今週末に梅雨入りするのではないかとのこと。

明日からの貴重な晴れ間を有効活用したいですね。

 

 

本日、別荘地入り口にある木の枝払いをおこないました。

雨の日は雨の重みで枝が下がってきますので、

危ない枝を見つけるチャンスです。

走行に支障があるような枝があった際には、管理事務所で

切らせていただくことがありますので、ご了承ください。

 

辰野町のほたる祭りは先日終了してしまいましたが、

これからの時期は白樺高原でヒメボタルを見ることができるようです。

【姫ほたるの里】

期間:例年7月中旬~8月上旬くらいまで

時間:19:00以降くらい

 

まだまだ時間はありますので、今年の夏の予定に

いかがでしょうか?

 

カテゴリー: お知らせ, 四季, 管理作業 | 梅雨入りまであと少し!? はコメントを受け付けていません

レンゲツツジが見頃を迎えています

 

こんにちは。

緑の村 17:45 現在の気温は21.0℃です。

 

 

 

ここ数日は気温が高く日差しの強い日が続いています。

まだ夏本番の暑さではないですが、

水分補給や熱中症対策も早めにしていきましょう。

 

白樺湖周辺のレンゲツツジが見頃となりました。

車山肩でももうすぐ見頃となるそうです。

蓼科山と白樺湖との景色を楽しめるスポットも

ありますので、週末のドライブにいかがでしょうか。

 

カテゴリー: 四季, 日記, 植物 | レンゲツツジが見頃を迎えています はコメントを受け付けていません

パン作り

 

こんにちは。

緑の村 18:00 現在の気温は20.7℃です。

 

 

 

今日は一日いいお天気となりました。

特に日中は汗ばむ暑さとなり、

夏の訪れを近くに感じる陽気でした。

 

昨日と今日に行われた工事による断水・通行止めは、

天気に恵まれ予定通り行うことができました。

 

昨日行われた工事による断水につきましては、

工事の時間が予定よりも長引いたことにより、

断水の時間の変更・延長等がありました。

ご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。

また、本日の工事による通行止めに関しまして、

迂回等のご協力、ありがとうございました。

 

 

13日は自治会の方を中心としたパン作りが行われました。

パン生地を丸く伸ばして

 

 

ハムやたまねぎ、チーズやパセリ

などをのせてオーブンで焼きます。

 

 

チーズのとろけるおいしいパンが出来上がりました。

 

 

和やかな雰囲気の中、パンのいい香りが広がっていました。

 

カテゴリー: イベント, お知らせ, 日記, 管理作業 | パン作り はコメントを受け付けていません