7/28~諏訪湖サマーナイト花火開催

 

こんにちは。

緑の村 15:00  現在の気温は 27.6℃です。

IMG_2661_R

7月22日に梅雨も明け、良いお天気が続いています。

退荘されるオーナー様は皆さん「帰りたくない」とおっしゃって

いきます。都心は暑いですものね・・・。

お体、気を付けてお過ごし下さい。

 

さて、こちらでは夏の風物詩「諏訪湖サマーナイト花火」が

7月28日(金)から開催されます。

 

【諏訪湖サマーナイト花火】

期間:7月28日(金)~8月27日(日) ※8/15は除く

時間:20:30~(約10分間)

期間中は毎日毎晩花火が上がります。(荒天時中止の場合有り)

混雑することなく花火を楽しむことができますし、

ナイトクルージング(花火納涼船)も運航しております。

 

【ナイトクルージング】

期間:7月26日(水)~8月31日(木)

※8月15日及び指定日は除外

時間:20:20出港~20:50帰港

乗船料:大人1,400円/小人700円(3歳以上小学生以下)

駐車場が湖畔沿いにありますが、すぐに満車になる可能性が

ありますのでご注意ください。

 

詳しくは、各HPでご確認下さい。

 

カテゴリー: イベント, お知らせ, 四季, 日記 | 7/28~諏訪湖サマーナイト花火開催 はコメントを受け付けていません

暑くなってきました

 

こんにちは。

緑の村 15:00  現在の気温は 24.6℃です。

IMG_2646_R

暑い日が続いています。

と言いましても都心と比べると5~6℃程低いですが・・・。

時折、夕立も起こり夏になったなぁと感じます。

 

IMG_2637_R IMG_2638_R

事務所ポスト上に巣をつくっていたキセキレイですが

1週間ほど前から餌をせっせと運び始めました。

IMG_2644_R IMG_2645_R

朝はみんなでくっついていますが、日中は壁際にくっついて

だら~んとしている印象です。

 

7月後半に入り、来荘者の方もだんだんと増えて参りました。

今週くらいから子供達やお孫さん達が夏休みに入り始めたのでは

ないでしょうか?

先日、オーナー様からネットスーパーのご案内をいただきました。

これからの時期に重宝しそうですので、ご紹介したいと思います。

 

【デリシアネットスーパー】

・入会費・年会費 無料

・配達料金    330円/回

・当日配達(時間帯選択可)してくれます

(当日午前注文→当日午後配達、前日注文→後日午前配達)

・置き配可能(最初のご注文時は不可、冷凍食品不可)

・スマホ・パソコン・タブレットより注文

 

デリシアネットスーパーのHPに行きますと、郵便番号を

入れる欄が出てきますので、

〒391-0301 茅野市北山柏原 

を選択してください。

緑の村は、茅野市宮川店からの配達となります。

 

詳しくは、デリシアネットスーパーHPをご覧ください。

デリシアネットスーパー ご案内チラシ SKM_C300i23072110190

 

ご案内チラシは事務所前にも設置しておりますので

興味のある方はぜひお立ち寄りください。

 

カテゴリー: お知らせ, 四季, 日記, 生き物 | 暑くなってきました はコメントを受け付けていません

3連休

こんにちは。

緑の村 18:00  現在の気温は 26.5℃です

IMG_2634_R

 

この3連休は天候にも恵まれ、大勢のオーナー様がご来荘されました。

全国的に猛暑となり、帰られるオーナー様はずっと緑の村で過ごしたいと

おっしゃっていました。

熱中症の危険度が高まっていますので十分にご注意ください。

 

ビーナスラインのニッコウキスゲは今が盛りの様です。

今日は真っ青な空でしたので、黄色と青のコントラストが見事だったの

ではないでしょうか。

 

 

カテゴリー: 日記 | 3連休 はコメントを受け付けていません

ニッコウキスゲが見頃を迎え始めました

 

こんにちは。

緑の村 15:00  現在の気温は 25.8℃です。

IMG_2634_R

今日は朝から青空が広がっています。

昨日152号でカルガモの親子が道路を横断して

いるところに遭遇しました。

お母さんの後に一生懸命ついていく子ガモと

その横断を待ってくれている運転手さん達に

心が温かくなりました。

 

火事で心配された霧ヶ峰のニッコウキスゲですが、

見頃を迎え始めたようです。

〈7/10現在〉

・車山肩・・・3~4割ほど

・霧ヶ峰自然保護センター周辺・・・4割ほど

・富士見台・・・見頃

・八島湿原・・・見頃

 

 

富士見台周辺は火事で保護地の大半が焼け野原に

なってしまいましたが、枯草が焼き払われ、

日当たりが良くなったためか開花数が多いようです。

詳しくは、霧ヶ峰自然保護センターのHPをご覧ください。

 

今週木曜日は雨の予報となっていますが、その他の日は

雨の心配はなさそうです。

暑さ対策に気を付けて、足を運んでいただければ嬉しいです。

 

カテゴリー: イベント, お知らせ, 四季, 植物 | ニッコウキスゲが見頃を迎え始めました はコメントを受け付けていません

本日は七夕です

 

こんにちは。

緑の村 15:00  現在の気温は 25.8℃です。

IMG_2629_R

本日は、風もあり過ごしやすい1日でした。

雲が多くなってきてしまいましたが、青空がまだ

かろうじて覗いています。

本日深夜から雨の予報となっており、残念ながら

例年の七夕に違わずお天気が崩れてきてしまいます。

せっかく空に近いところにいるので、天の川を

見てみたいものです。

 

原村の八ヶ岳文化園では原村の星空を楽しむイベント【星みる夜:なつ】

申込みを受け付けております。

プラネタリウムで季節の星座を知ったあと、原村の星空をガイドさんが

案内してくださいます。

7月16日(日)開催となっています。

また子供向けのプラネタリウム上映会も行っていますので、

夏休みにお子さんやお孫さんと楽しんでみるのはいかがでしょうか?

詳細は「八ヶ岳文化園」のHPをご覧ください。

 

本日、「2023年 緑の村だより 夏号」を発送いたしました。

「緑の村 夏のイベント」のパンフレットも同封しておりますので

楽しみにお待ちいただければと思います。

順次お手元に届きますので、よろしくお願いいたします。

 

カテゴリー: イベント, お知らせ, 日記 | 本日は七夕です はコメントを受け付けていません

八ヶ岳クラフト市のお知らせ

 

こんにちは。

緑の村 13:30  現在の気温は 25.8℃です。

IMG_2628_R

昨日、今日と暑い日が続き、緑の村でも半袖日和と

なりました。

明日は雨の予報となっていますが、木曜日は

白樺湖で最高29℃の予報となっております。

湿度も高くなると思いますので、熱中症には十分ご注意ください。

IMG_2627_R

 

今週末の7日(金)~9日(日)には、「八ヶ岳クラフト市」が開催されます。

今のところ金曜日はお天気が持ちそうですが、

土日は雨の予報となっています。

天気予報が変わることを祈って待ちたいと思います。

 

【八ヶ岳クラフト市 さわやか夏の市】

日時 7/7(金)、8(土)、9(日)

10:00~16:00

場所 八ヶ岳自然文化園

 

※詳細は、「八ヶ岳クラフト市」のHPをご覧ください。

 

 

カテゴリー: 日記 | 八ヶ岳クラフト市のお知らせ はコメントを受け付けていません

朝から雨です…

 

こんにちは。

緑の村 15:00  現在の気温は 19.6℃です。

IMG_2623_R

朝から雨の緑の村です。

午前中は強く雨が降っていましたが、午後からは

「止んだかな?」と思うとまた降ってきたりと

落ち着かない空模様です。

明日もほぼ1日雨の予報となっていますが、

日曜日は青空を見ることができそうです。

 

IMG_2620_R IMG_2622_R

前回のブログでもお知らせしました管理事務所ポスト上の

キセキレイの巣ですが、昨日あたりから親鳥がよく巣に

滞在するようになりました。

抱卵中でしょうか?

ここで無事に子育てしてくれれば、うれしいですが…。

またブログでもお知らせできればと思います。

 

カテゴリー: お知らせ, 日記, 生き物 | 朝から雨です… はコメントを受け付けていません

別冊広報ちの「夏のおたより」について

 

こんにちは。

緑の村 14:30  現在の気温は 23.9℃です。

IMG_2617_R

本日は曇り空で空気が生ぬるく感じます。

明日は雨の予報となっており、しばらくは

降水確率0%の日はなさそうです。

 

IMG_2618_R

今年も茅野市より別冊広報ちの「夏のおたより」が

刊行されました。

ゴミの分別や市内リサイクルステーション情報、

7・8月の休日当番医・市内医療機関等の情報が

掲載されています。

また茅野市の防災行政無線放送をLINEやメール等で

受け取るれるよう、登録用QRコードも掲載されていますので

ご活用いただければと思います。

管理事務所前に設置しています。

 

カテゴリー: お知らせ, 日記 | 別冊広報ちの「夏のおたより」について はコメントを受け付けていません

事務所が小鳥に大人気です

 

こんにちは。

緑の村 14:30  現在の気温は 17.4℃です。

IMG_2616_R

朝から曇り空でしたが、午後から雨が降ってきて

しまいました。

夕方には止んで、土日は少し晴れ間ものぞきそうです。

 

 

IMG_2615_R IMG_2612_R

事務所ポスト上にまた小鳥の巣ができました。

現在、頑張って建築中のようです。

なかなか姿を見せてくれないのですが、ちらっと見た感じでは

キセキレイではないかとのことです。

少し不安が残る巣ではありますが、どうなるか

見守っていこうと思います。

 

IMG_2613_R

上からたくさん建築物が落ちてくるので、

新聞受けとメモ用紙を自治会ポストの机に

移動させていただきました。

ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

 

カテゴリー: お知らせ, 日記, 生き物 | 事務所が小鳥に大人気です はコメントを受け付けていません

巣立ちのシーズンです

 

こんにちは。

緑の村 13:30  現在の気温は 22.8℃です。

IMG_2608_R

土~火曜日と良いお天気が続きました。

本日午後から曇りとなり、木金曜日と雨が降る予報と

なっています。

 

事務所階段下に巣を作っていた小鳥の雛が本日巣立ちと

なったようです。

IMG_2606_R IMG_2607_R

一羽だけ自治会ポストの机の下に入ってきてしまい、

親鳥も様子を見に来ていましたよ。

次に見たときにはいなくなっていたので、無事に他の

みんなと合流できたようです。

 

ちょうど小鳥たちの巣立ちの時期です。

まだまだ飛ぶのが下手ですので、地面に落ちてしまったり、

車が接近してもすぐに飛び立てなかったりします。

村内で見かけた際には、車のスピードを落とすなど、

温かく見守っていただければ幸いです。

 

 

カテゴリー: お知らせ, 四季, 生き物 | 巣立ちのシーズンです はコメントを受け付けていません