変わった名前の山野草

こんにちは。

緑の村16:45現在の気温20.2℃です。

IMG_0396_R

本日は雨が降ったり止んだりのお天気に

なりました。現在も雨は降っています。

連日スッキリとしないお天気が続き

青空が恋しくなってしまいますが、

来週末にかけて次第に日差しが届く事が多くなり

段々と梅雨明けの気配を感じられそうです。

ちなみに関東甲信地方の平年の梅雨明けは

7月19日頃です。昨年は8月1日頃と

かなり遅い梅雨明けでしたが、今年は

平年並みか早い梅雨明けとなりそうです。

 

先日、村内で咲いていたヤマオダマキと

ウツボグサを撮影しました。

ヤマオダマキ

IMG_3736_R IMG_3737_R

ウツボグサ

IMG_3740_R IMG_3738_R

どちらの花もとてもユニークな名前です。

ヤマオダマキは糸を巻く道具の苧環(おだまき)に、

ウツボグサは矢を入れる為の筒である靭(うつぼ)に

見立て、この名前が付けられているそうです。

変わった名前とは裏腹にどちらも山野草ならではの

可憐な姿をした花です。

 

そして今年も八ヶ岳山野草園さんに

入口看板前の花壇を整備していただきました。

IMG_0391_R

雨の合間をぬって作業していただき、

新たに植えられた花もあります。

IMG_0395_R

花壇の前に張ってあるロープは鹿除けのもので

動物たちの嫌がる匂いが染み込ませてある

特殊なロープになります。花壇をご覧になる際は

お手を触れないようご注意ください。

カテゴリー: 四季, 日記, 植物 パーマリンク